そこで急いでいる時は、フライパンを使います。これだと食べきりたい時に、ちょうど良い量が出来ます。
フライパンカレーレシピ
(Jienの材料) 好みのカレールー、ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ、豚バラ肉(牛も良いですが、今回煮込まないので)、ホールトマト、牛乳、赤ワイン
皆さん、お好みのものを揃えてください。各家庭の味がありますからね。
1.時間をかけない為、材料は全て細かく切ります。


2.細かく切ったジャガイモ、にんじん、さらには玉ねぎも加えていためます。

3.肉も加えて、いい具合に炒めます。

4.炒め終わったら、赤ワイン、ホールトマトと適宜水を入れて煮込みます。えぇ、勿論これはJienの好みです。トマトが大好きなのです。赤ワインで煮るとうまいし。この工程を飛ばして、水だけを加えても結構です。

5.トマトも潰していい具合に煮詰めていきます。

6.火を止めて、カレールーを投入。やわらかくなったら、まぜまぜ。様子を見ながら、ルーの量を調整してね。いつもより、少なめだから。3つか4つくらいでいいんじゃないかなぁ。

7.煮込みながら、香辛料や牛乳を好みで加えて味を調整します。


8.10分ほど煮込んだら完成。お皿に盛り付けます。なおJienは玉子が大好きなので、ハムエッグをトッピングしました。

鍋で作るとついつい量が多くなります。週末ならいいですけど、普段の日だといつ飲み会や出張が入るかわからないですからね。
Jienはカレーは冷凍保存したくないのです。ジャガイモとかまずくなっちゃうので...
お料理時間:15分 煮込み時間含まず
お片づけ:5分