葛西の暮らし方

Twitterで本ブログの更新を通知しています。

2012年06月11日

「麺や 多久味」さんは細かいところまで気遣いのあるイケメンっぽい店員さんたちのお店でした

「麺や 多久味」さんに行ってまいりました。

日曜日の15時ちょい前だったので、やってないかなぁと思ったんですけど、何と日曜祝日は11時30分から24時まで休憩無しでやっているようで、助かりました。

さて、このお店はラーメンがおいしかったと記憶していたのですが、今回かなり暑い日だったので、つけ麺をいただくことにしました。ちなみに大盛り無料でした。
041.jpg

10分くらいして麺とスープが出てまいりました。まず気が付いたのが、麺の器が冷やしてあったこと、逆にスープの器が温められていたことです。細かい気遣いかと感じました。

麺はきりっと冷たく締められていて、歯ごたえが良く、また良く水切りされていて、どんぶりの底に水が溜まっていないのが好印象でした。
037.jpg

スープは、魚介系でよくある感じのものかと思いましたが、玉ねぎがアクセントになっていました。玉ねぎ好きの私にはおいしくいただけました。

ただ、スープ自体はかなりしょっぱい味が前面に出ていました。とろみの無いスープなので、麺にからみにくく、従ってスープをしょっぱ目にするしかないのかもしれません。
038.jpg

スープ割りにすると、かなりおいしいスープだったので、とろみのあるスープにして麺にからみやすくし、しょっぱさにもう少し丸みをつけていただけると嬉しいかと思いました。

然しながら、これは好みにもよるかと思いますので、Jienの我侭です。
039.jpg

店員さんもイケメンっぽい感じなので女性のお客さんがもっと多くても良いかと思いましたが、場所的にきびしいのかもしれないですね。

いずれにしても、細かいところまで気遣いのある良いお店でした。

麺や 多久味ラーメン / 船堀駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5





posted by Jien at 15:56| Comment(0) | 近場の食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: