
さて、キムチ鍋ですが、Jienの場合、早く作れることが第一なので、食べながらちまちまと具材を入れるのではなく、最初に鍋をセットしてしまいます。
キムチ鍋レシピ
1.豚バラ肉、キムチ、ネギ、シイタケ、ニンジン、あれば白菜など、冷蔵庫に余っている野菜を適当に切って、鍋にセットする。(白菜は、キムチにも入っているけど、たくさん野菜を摂取するためにあれば入れる)

2.味噌とめんつゆ(Jienはめんつゆも入れます。うまいんですよ、これが)、あればコブだしなどもいれてしまう。

3.最後に豆腐をセッティング、水を吹きこぼれない程度に入れる。

4.はい、セッティング完了。後は蓋をして、吹きこぼれに注意して、15〜20分くらいグツグツ煮てください。

Jienが会社帰りに作る場合、着替えたら座らずに勢いで10分くらいで鍋セッティングしてしまいます。後は一杯やりながら、煮えるまで待つ。

写真は、ごはん付きですが、(玉子ごはんに汁をかけると最高にうまい!)、Jienはごはん無しで、鍋をつまみに酒を飲むこともしばしば。これが、ダイエットになるんですね、結構。今は減酒中なのでやってませんが。
この鍋料理、一人者にこそ、必需かと。
一つの料理でいろいろな食品を摂取できるので、栄養面から考えてもGoodだし、手早くできるし、キムチ鍋に限らず冷蔵庫にあまっているもので、いろんなバリエーションが可能。
しかも〆に、あるいは翌日にうどんを投入すれば、2度おいしい。

神です。一人鍋。
お料理時間:10分 煮込み時間含まず
お片づけ:5分