
お昼時をまわっていたのでアメリカンな店内にはJienをのぞいて1組のみ。ゆったりと食事を楽しむことができました。

初めて来たお店ですので、基本的なところを頼もうと思い、店名を冠したバズグリルハンバーグ200gを注文。目玉焼きをトッピングです。

暫くすると、感じの良い店員さんが、割とサラッとしたデミグラスソースを持ってきてくれます。

その後、よく焼けた鉄板にのったハンバーグが運ばれ、店員さんがデミグラスソースをかけると勢い良く湯気が立ちました。

いやぁ、うまそう。早速ナイフを入れ口に運びましたが、すごい歯ごたえ。まるでステーキのよう。

元々ウェルダンの上に鉄板が焼けているので、超ウェルダン。レアを注文できる「三匹のこぶた」さんとは一線を画するハンバーグです。
最初はちょっと硬すぎるんじゃないかと思いつつ食べ進めましたが、噛み締める度に牛肉のうまみが口に広がります。
これぞ、アメリカン。今流行の「ワイルド」なのでありました、「だぜぇ」
これがこの店のスタイル。本当ならビール片手にガツガツと食べたいところです。ちまちま食べていると壁のジョン・ウェインに睨まれます。

ビールなどの飲み物もいろいろあるので、こりゃぁ、夜に来て一杯やりながら食べたいですねぇ。

食後、セットのアイスコーヒーを楽しみながら、次に来たときは何を注文しようかとメニューをしきりに眺めるJienなのでした。

BUZZ’s GRILL (ハンバーグ / 西葛西駅、葛西駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5