葛西の暮らし方

Twitterで本ブログの更新を通知しています。

2012年06月21日

「らーめんまる玉」さんは、鶏白湯スープだけど博多ラーメン風。ダイエット中なのにスープを全部飲んでしまった

昨日はすごく暑かったので、ざる蕎麦でも食べよう、などと考えながら両国橋を渡っていたのですが、「らーめん まる玉」さんにふらっと吸い込まれてしまいました。
007.jpg

まる玉らーめん

店内は良く冷えていて、ラーメンを食す気持ちも盛り上がります。

何の知識もなかったので、まる玉らーめん¥650円を注文。柔らかそうな色味のスープのラーメンがすぐに出てきます。
a001.jpg

最初口にした時には、かための細麺のこともあり、博多ラーメンか?と思いました。しかし、よくよく味わってみると豚骨ではなく、鳥のようです。

スープはとろみがあり、旨みが十分ですが、豚骨のようなしつこさはありません。塩味を感じますが、とがった味ではなく、まるみがあります。

細めんがこのスープに大変マッチしており、おいしくいただけました。
004.jpg

チャーシューは、箸でもつと切れるほどですが、くさみもなく肉の味がしっかりしていておいしい。

また、デフォルトでトッピングされている「あおさ」と麺を絡めて食べると違った味わいが楽しめます。

まわりの方は、皆さん替え玉を頼んでおり、博多のラーメン屋さんを思い出しました。

やはりまる玉さんは、博多ラーメンの流れなのでしょうか。博多ラーメンに工夫を加えて出来たラーメン?

替え玉の誘惑に駆られましたが、ダイエット中なのでグッと我慢。

しかし、スープがおいしすぎて、全部飲んでしまったJienなのでした。

らーめん まる玉 両国店ラーメン / 両国駅浅草橋駅東日本橋駅

昼総合点★★★★ 4.0




ラベル:ラーメン 両国
posted by Jien at 12:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 近場の食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック