
荒川サイクリングロードの江東区側のルートはとてもメジャーですが、走ったことのない方もいるかと思いますので紹介します。
荒川サイクリングロードルートマップ
葛西橋からでも入れますが、ちょっとだけわかりにくい清砂大橋から入るルートを。
葛西側から清砂大橋を渡ります。

橋を降りたら、折り返して降りてきた方向そのまま、川のほうに進みます。

ガードレール沿いに川に向って

さらに金網沿いに走って、橋げたのところを右に入る。

そうすると、車止めがあるので、そこを越えて上がれば、荒川サイクリングロードに入れます。

後は、どこまでも気の済むまで、突っ走って下さい。

但し、風の向きと強さに気をつけてください。このルートは風の影響をもろに受けます。
追い風に気づかず、調子にのって突っ走ると、帰り道に泣きます。
Jien何度か泣きました...
清砂大橋からの荒川サイクリングロード進入ルートマップ
ぜひ今度活用させて頂きます。
それにしても、本当に川風ってすごいですよね。
私もよく泣きそうになります。
追い風だと、どこまでも行けそうな気になっちゃうんですけどね。