葛西の暮らし方

Twitterで本ブログの更新を通知しています。

2012年06月29日

日本そば「矢打」の極太大盛りのおそばには、甘辛濃い目の鴨汁が良く合う

018.jpg

きょうは、日本そばの「矢打」さんにおじゃましました。定番の鴨汁そば中盛りを注文。

そばの太さのわりには結構すぐにおそばが運ばれてきました。

007.jpg

何回か来てますので、最初のインパクトはないですが、それでも太いそばですね。しかし、前よりは少し細くなった気が。気のせいか?

良く見ると、太さの違うそばがまじっていて、いかにも手打ちの田舎蕎麦の風情があります。

そばの量は、すごいです。その上歯ごたえがあるため、食後はかなりの満腹感。つけ麺大盛り級です。がっつり食べたい方にお勧め。

切れとかのど越しの良さとかそういった江戸そばの食感はありませんが、それとは別物で、田舎そばとして十分に味わえます。

010.jpg

鴨汁は、甘辛くてコクがあります。かなり濃い目ですね。極太のそばに良く合います。普通のそばつゆだと極太そばに負けてしまう気がしますが、どうでしょう。鴨汁しか頼んだことが無いので定かではありませんが。

014-2.jpg

さて、日本そばの別の楽しみに日本酒などがありますが、こちらのおそばではちょっとその気には...

しかし、つまみがかなりおいしそうなので、つまみで一杯飲んで、しめで鴨汁並みをいただく、といったかたちなら良いかも知れません。

今度、試してみます。

017.jpg

矢打そば(蕎麦) / 一之江駅浦安駅葛西駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5




関連ランキング:そば(蕎麦) | 一之江駅浦安駅葛西駅










posted by Jien at 16:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛西の食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック