葛西の暮らし方

Twitterで本ブログの更新を通知しています。

2012年07月04日

お掃除ロボットの影に隠れてしまったTC-D339SBK、君も良くやっている

2IMG_2504.jpg

かわいいボディのお掃除ロボットAIM-ROB02は、想像以上に働き者だったで紹介したAIM-ROB02の補助として購入したTWINBIRDのスティック型クリーナーです。

AIM-ROB02の思わぬ活躍でそれほど出番が無くなっていますが、玄関やトイレ等ちょっとした場所の掃除に活躍しています。

そもそも、値段が値段だけにそれほど期待していなかったこのスティック型クリーナーですが、思いのほかゴミを良く吸い取ってくれます。

正式な製品名
TWINBIRD サイクロンスティック型クリーナー スケルトンブラック TC-D339SBK

フローリングなら十分でしょう。絨毯は試してないのでわかりませんが、ある程度力を発揮するのではないでしょうか。

重さとしては、女性が片手で取り回すのは少しつらいかもしれませんが、両手を添えれば問題なく扱えると思います。

Jienは、机の上やちょっとした棚もハンドクリーナー感覚で掃除してしまいます。

作りは非常にシンプルで、スイッチもON、OFFしかありません。溜まったゴミは先端部分を外して、捨てるだけ。掃除中のゴミも透けて見えて、掃除してる実感が湧き、やる気がでます。

IMG_2501.jpg

先端部分のフィルターをはずすとゴミは簡単に捨てられる
IMG_2502.jpg

自立式で床に立ち、まぁまぁスリムなので邪魔にもなりません。部屋の隅に立てておいて、ちょっとだけ掃除しようと思った時も気軽に実施できます。

フィルターのところは、メンテナンスが楽になるという先達の知恵で、ティッシュを一枚かぶせて使っています。

IMG_2498.jpg

正しい使い方か責任は持てませんが、お手入れが楽になるのは確実です。

テッシュをはずすと元通り綺麗
IMG_2499.jpg

延長用に電源タップを使えば、階段等のお掃除にもけっこう威力を発揮するのではないでしょうか。

値段に対してこのパフォーマンス、今のところ非常に満足しているJienでした。





ラベル:掃除機 家電
posted by Jien at 16:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 便利グッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック