
この暑い最中、Jienは鍋を食べております。
低糖質ダイエット中なので、鍋はメニューに困った時に非常に便利なアイテムなのです。
さて、今日はそんな中のひとつ石倉鍋を紹介します。
石倉鍋とは、あのお笑い芸人石倉三郎さん発案の鍋で、ご本人は石倉鍋と呼んでいないかもしれませんがJienが勝手に言っております。
レシピは、一人鍋用かつダイエット用にカスタマイズしております。
石倉鍋カスタマイズJ レシピ
材料 豚バラ、キャベツ(一人鍋に突っ込める量)、にんにく、お酒、塩
1.鍋に水を入れ、酒を少々加えて沸騰させます。(お酒は本当は沢山入れるらしいが、糖質っぽいので少々。うまみを追求する人はコップ一杯入れてください)
2.スライスしたにんにくを投入。続けて豚バラを投入(にんにくは大量に入れるらしいが翌日を考え少々。においを気にしない豪傑は、2玉くらい入れてください)
3.気になる人はアクを取ってから、キャベツざく切りを投入
4.塩を投入して味を調整
5.良い感じに煮えたら完成。とても簡単。

これが、さっぱりしているがコクもあり、とてもおいしい。キャベツが大量に取れるのでヘルシー。

夜は糖質を取らないダイエットをしているけど、昼間はOKなので、翌日うどんを投入して完食。塩味関西風。
パーフェクト、鍋。
お料理時間:12分
お片づけ:3分