葛西の暮らし方

Twitterで本ブログの更新を通知しています。

2012年07月09日

スカイツリーへ別ルートで行ってみた。下町周遊-東京スカイツリーへ

IMG_2603.jpg

今回、葛西から東京スカイツリーへの穴場的ルートマップ。葛西からスカイツリーは意外と近かった!で紹介したルートとは別ルートでスカイツリーに行ってみることにしました。

下町自転車お散歩ルート


出発地点は、ラッシュアワーをすっ飛ばせでもご紹介した仙台堀川公園です。

一応出発地点としていますが、どこからアスセスしても良いと思います。輪行なら東西線の南砂町や東陽町あたりでしょうか。

まず、今回の自転車お散歩マップです。

DSC01607.jpg

仙台堀川公園を入って西に進みます。

DSC01610.jpg

橋を渡って横十間川親水公園、乗船場方面へ
DSC01614.jpg

DSC01615.jpg

ボート遊びもできる
DSC01619.jpg

綺麗な川辺を通り北上。

DSC01622.jpg

クロスの橋を渡って猿江恩賜公園へ。

DSC01626.jpg

残念ながら猿江恩賜公園でお散歩ロードは終わりなので、公園を通り抜けて橋を渡り右岸へ。

DSC01634.jpg

川の右岸を北上。

DSC01635.jpg

新たな川に突き当たったら、十間橋を渡って東京スカイツリーへ。

DSC01637.jpg

スカイツリーに到着です。

DSC01645.jpg

途中ルートの横十間川親水公園は、川辺が綺麗に整備されていてボート遊びなどもできるので、子供連れで遊んだり、木陰でのんびり読書するとかもお勧めのポイントです。

長くなったので、続きは別記事にて。



posted by Jien at 15:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車の薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。