葛西の暮らし方

Twitterで本ブログの更新を通知しています。

2012年07月10日

下町周遊-東京スカイツリーから浅草、深川へ

DSC01656.jpg

下町周遊の続きです。東京スカイツリーの見学がひと通り終わったら、スカイツリーの裏側にまわって浅草に向います。

東京スカイツリーから浅草へ


東京スカイツリーの裏側はそんなに人が多くないです。裏側を進んで東京スカイツリー駅に向います。

DSC01652.jpg

駅は通り抜けができるので(但し自転車は降りてください)向こう側へ。
DSC01655.jpg

振り返ると東京スカイツリー。
DSC01658.jpg

スカイツリーを後にして、隅田川へ向います。途中、三國神社を見学。
DSC01662.jpg

川沿には、人力車侵入禁止の看板が。さすが墨田区。
DSC01664.jpg

綺麗な橋を渡ります。
DSC01667.jpg

橋の上のモニュメントからスカイツリーの先っちょを出したりして遊びながら、浅草方面へ。
IMG_2599.jpg

隅田川沿い絶景ポイントで、納涼船とともにスカイツリーを撮影。
IMG_2604.jpg

言問橋をくぐり抜けてから、右に進んで公園を抜ければ、もう浅草はすぐそこ。
IMG_2606 (1).jpg

公園を抜けたところの裏道を進みます。
IMG_2608.jpg

吾妻橋の交差点を曲がると人力車の行列が。
IMG_2614.jpg

雷門に到着です。
IMG_2615.jpg

そのまま、ぶらぶら浅草を周遊して、自転車を停めて浅草寺などを見学。
IMG_2618.jpg

浅草から深川方面へ


駒形橋を渡って再び隅田川の向こう側へ。
DSC01674.jpg

清澄通りを南下。途中、余裕があれば大江戸博物館などにもよれます。

この辺は、真っ直ぐで、日曜日には車の少ない裏道も何本かあるので、気の向くまま、裏道を通って南下するのもお勧めです。
DSC01676.jpg

清澄庭園に到着。一休み。
DSC01677.jpg

さて、葛西橋通りの有名ラーメン店、「こうかいぼう」へ。
DSC01685.jpg

日曜日はお休みでした。腹減った... 富岡八幡をちょっと見学して木場公園へ。
IMG_1909.jpg

木場公園を散策後、終点に向かう。
DSC01686.jpg

再び、横十間川の分岐点に到着。本日の下町周遊ポタ完了です。
DSC01699.jpg

約20km弱のコース。1日あれば、のんびり走っても余裕でまわれるルートです。

下町自転車お散歩マップ

いかがでしたでしょうか。





posted by Jien at 11:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 自転車の薦め | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック