
今回、「トレッキングの薦め」カテゴリを追加したので、6月に実施した日本橋から門前仲町までの都内トレッキングの報告です。
日本橋から両国へ
まずは、東西線日本橋の駅から、日本橋の日本橋たる所以、日本橋に向います。

小説や、映画で有名になった麒麟像を眺めつつ、日本橋を渡って両国目指してGO!
中央通りを北上して、新日本橋の駅のところを右折、両国橋を目指します。
小伝馬町、馬喰町を抜けて靖国通りにぶつかったら右折するとすぐに両国橋です。

両国橋を渡ってしばし休憩。
さて、お腹もすいたし、目の前の「ももんじや」で食事しようかと思いましたが、暑すぎてヘビーなイノシシの肉を受け入れる気持ちが湧きませんでした。

両国から門前仲町へ
けっこう疲れてしまったので、両国から電車に乗ろうかと思いましたが、葛西駅に自転車をとめてあることを思い出し、一気に門前仲町まで歩くことを決心しました。
疲れたらバスに乗ろうと思いつつ、途中、「京金」のソバでも食おうかと思いつつ、結局門仲まで歩いてしまいました。
歩いてると、途中止まりたくなくなっちゃうんですよねぇ、何故か。
総距離、6km弱でございました。健康の為に毎日歩いている方も、たまには目新しい場所を歩くのも楽しいですよ。
今回の都内トレッキングマップ
結局、昼飯を抜いてしまったJienなのでした。