葛西の暮らし方

Twitterで本ブログの更新を通知しています。

2012年09月25日

秋の気配と共に新川の魚影もとても濃くなってきました

魚影3.jpg

やっと秋らしくなってきました。




新川の魚影はものすごく濃い


新川も、魚影が一段と濃くなってきました。

遠目にもすごい数だとわかります。

多すぎて、酸欠になっちゃうんじゃないの? と心配になるほど。

これも、クロモの威力でしょうか。
参考記事:新川には、絶滅したと判断されているはずの「クロモ」が繁殖しているらしい

昔は、ハゼくらいしかいなかったのに、今は鯉や、この清流に住むっぽい魚(名前わからず)が沢山泳いでます。

物欲しそうに魚を眺めているこの鳥も、最近毎日やってきます。
鳥1.jpg

この鳥は、今年に入ってから他の場所でも良く見るようになりました。

一見、鵜みたいに見えるけど、何て鳥でしょう。

それにしても、猫やら鳥やらカメやら、何で皆うちの前に来るんだい?

家の影に魚類が集まって、他の子たちも吊られてくるのかな?


Twitterで本ブログの更新を通知しています。



ラベル:新川
posted by Jien at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 葛西の癒しスポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック